![]() | ![]() | ![]() |
---|
Caffè PACE
NPO法人

know.
私たちの喫茶店は大森駅から徒歩5分の距離にあります。
ハンディキャップを持つスタッフが楽しく働いています。
障がいを持つ人たちの就労は、とても難しい状況にあります。社会性を身につける機会をあたえ、地域の中でいきいきとした生活をしてほしいとの思いから商店街の中にお店をオープンしました。
自家焙煎のコーヒー
taste.
私たちは、コーヒー豆にこだわり、ブラジル・コロンビア・グアテマラ・バリなどが産地の8種の有機・無農薬、減農薬の生豆を、当店入り口に設置されたドイツ製の焙煎機で煎り、ご提供しています。
パーチェのコーヒーはドリップコーヒーではありません。障がいを持つスタッフが働きやすいよう、マシンを使用しております。パーチェで焙煎した新鮮な豆を1杯毎に挽いてコーヒーを入れるマシンです。美味しく淹れられるよう、何度も機械の調整を行い、どのスタッフでも同じ味のコーヒーを入れることができるようになりました。
<コーヒー豆のご注文方法>
①ご希望の豆とグラムをお選びください。
②ご注文を頂いてから、焙煎いたしますので10分ほどお時間をいただきます。ご希望の焙煎度がある方は、お伝えください。コーヒーの粉がご希望の場合は、焙煎したあとにお挽きします。
③これだけで注文終了です。
焙煎したてのコーヒーの香りは格別です。
贈り物としても、大変好評をいただいております。


特別な空間
space
カフェパーチェはハンディキャップを持つ店員とお客様との交流の場でもあります。アットホームな雰囲気でお過ごしになられたい方は1階がオススメです。気軽にお声をかけてください。
2階はギャラリーの様なカフェスペースになっており、落ち着いて過ごされたい方にオススメです。アートの展示を行っており、月毎に変わっていく空間をお楽しみいただけます。
絵本もたくさん置いてあり、お子様連れのお客様にもおすすめです。
6歳以下のお子様は、みかんジュース一杯無料のサービスがあります。
毎月第1土曜日に臨床美術のワークショップをすることになりました。ご興味のある方はご参加ください。